女性会計士.job登録者の中には、ぼんやりと「独立」が視野に入っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実際に独立されている女性会計士は、どのように仕事を受注しているのか?
気になる点をまとめてみました。

  • 監査法人の非常勤制度

個人の会計士として仕事をしたいけれど、最初はいきなり安定収入がなくなって不安…。そう感じる方も少なくないでしょう。

監査法人には、監査法人に所属していない会計士を利用する非常勤制度があります。形態は、アルバイト雇用や、外部委託契約など、監査法人によって様々です。総じて言うと、正職員として働くのではなく、短期アルバイト・パートタイムのような形態で協力する制度です。

アルバイトとはいえ、時給換算すると監査法人の正職員よりも高いことが多く、好条件で働くことが出来ます。

対象は、独立開業するために監査法人を退職した会計士が主となっていますが、最近は監査法人が人手不足なので、一般向けに非常勤採用の募集をしている監査法人もあります。そこで、徐々に自分の仕事を増やしていきながら、監査法人の非常勤として一時的に働くことによって、安定した収入を得られます。監査法人側も繁忙期の人手不足を解消できるため、採用側にとっても良い働き方であると言えます。

 

  • 人から人への繋がり

さて、自分の事務所としての仕事を獲得していくにはどうしたらいいでしょうか。独立というと、新規開拓で顧客を獲得するというイメージが強いかもしれません。しかし、女性会計士の場合、単に事業の規模拡大を目指すというよりは、ライフとのバランスを取るために自分のペースで働きたいといった女性の方が多いのではないでしょうか。その場合、むやみに新規開拓をするよりも、人から人への紹介で仕事の縁を繋ぐことが大切であると言えます。

例えば、会計士でしかできない仕事を独立している先輩会計士さんが担当していて、引継手を探していたり、一緒にチームを組んで協力してくれる人を探していたりします。また、会計士にこういう仕事を頼みたいといった声が届くかもしれません。

普段から人とのご縁は大切にするようにしましょう。

  • 女性会計士.jobからのお仕事

とはいえ、なかなか人からの紹介を頂く機会がなかったり、仕事を頂けたとしても自分に合う内容に巡り合えなかったりするかもしれません。そんなときは、女性会計士.jobを活用してみましょう。女性会計士.jobに登録すると、女性会計士向けのお仕事の情報が頻繁にお手元に届くようになります。その中で、自分に合ったお仕事と巡り合えるかもしれません。