コーポレートガバナンスの強化が叫ばれる昨今、会計や監査の専門性をもった人材を常勤監査役に据えようとする企業が増えています。 一方で、常勤監査役というキャリアの選択肢のあることが、まだ十分認知されておらず、就任をご希望される方が少ないのが現状です。 今回のセミナーでは、常勤監査役という業務について、魅力ややりがい、実際の業務について常勤監査役経験のある会計士がたっぷりお伝え致します。 また、当セミナーをご受講いただき、常勤監査役にご興味をお持ちいただいた方には、具体的な案件にもお繋ぎすることが可能です。 常勤監査役というキャリアを具体的に考えてみませんか?
会場名 | ブリッジコンサルティンググループ株式会社 本社大会議室 |
---|---|
住所 | 東京都港区虎ノ門4丁目1−40 江戸見坂森ビル 7階 |
日時 | 2019年9月21日 10:00~12:00 |
定員 | 3名 |
参加費 | 無料 |
CPE | 2単位 |
申込期限 | 2019年9月20日(金)9時までです。 |
1.「常勤監査役」とは、どんな仕事? 2.経験者が語る。常勤監査役の魅力と業務 3.キャリア相談会
公認会計士 大杉公認会計士事務所 所長 2008年 公認会計士試験合格 あずさ監査法人横浜事務所入所 2014年 マザーズ上場企業 常勤監査役就任 2015年 同社 取締役監査等委員長 就任 2017年 大杉公認会計士事務所設立 同事務所所長就任 高校卒業後、大原簿記専門学校で学び、2008年公認会計士試験合格。その後大手監査法人で鉄道会社、ゲームメーカーなどの一部上場企業から中小企業、社会福祉法人まで、多岐に渡る会計監査を経験。 その後、2014年よりマザーズ上場のIT企業にて常勤監査役に就任。 現在は、大杉公認会計士事務所所長として、監査役監査の全般を支援する他、上場準備企業の取締役監査等委員、社外監査役として、日々公認会計士としての知見を活かした監査・監督を行っている。 2011年結婚、1児(2013年生まれ、女の子。電車と仮面ライダーが好き)の母。
こちらのセミナーの参加受付は終了致しました。ご来場ありがとうございました。
登録も短時間で簡単!必要事項やアンケートに答えるだけでOK、数分で完了いたします。会員登録後はそのままサービスをご利用いただけるので、興味のあるセミナーへのご参加や、ご希望の案件へのご応募もすぐに可能です。会員登録は無料ですので是非今すぐご登録ください。
プライバシーポリシー
弊社は、プロ集合知能を活用した 「経営管理の課題解決」を通じて企業成長を後押しし、社会に貢献し続ける事をミッションとした事業を行っており、このビジネスは個人情報の保護が重大な責務であると考えています。「幸せの懸け橋に」という経営理念の下、弊社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守致します。 また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。
本方針は、全ての従業者に配付して周知させるとともに、必要に応じて利害関係者が入手可能なように弊社のホームページ、パンフレット等に掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。 制定 2019年 7月16日 最終更新日 2019年 7月 16日 ブリッジコンサルティンググループ株式会社 代表取締役 宮崎良一 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1−40 江戸見坂森ビル 7階 ブリッジコンサルティンググループ株式会社 個人情報保護管理者:経営管理部 部長 TEL:03-6457-9105 (受付時間 平日10:00~17:00)
個人情報の取扱いについて
(1)ご本人より直接書面等(ホームページや電子メール等によるものを含む。以下「書面」という)に記載された個人情報を取得する場合の利用目的。及び開示対象個人情報の利用目的
分類 | 利用目的 |
---|---|
クライアント情報 | プロ集合知能を活用した「経営管理の課題解決」のため |
株主情報 | 情報公開、配布物の送付、連絡のため |
取引先情報 | クライアントの経営管理の課題解決、商談及び業務上の諸連絡、受発注業務、請求支払業務のため |
従業者情報 | 従業者の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理、個人番号関係事務を処理のため |
採用応募者情報 | 採用業務のため |
お問合せ者情報 | お問合せにお答えするため |
(2)ご本人より直接書面以外の方法で個人情報を取得する際の利用目的
分類 | 利用目的 |
---|---|
協力会社要員情報 | 協力会社要員のプロフィールによるスキル管理のため |
採用応募者情報 | 就職斡旋サイトや人材紹介会社からの採用応募者に対する採用選考のため |
弊社では、グループ各社が持つ経営資源を有機的に組み合わせて、お客様に付加価値の高いサービスを展開することを通じて、グループ全体の企業価値向上を図っております。そのため、弊社は以下の通り、サービスの提供などに関連してお客様から 取得した個人情報を共同利用させていただきます。