セミナー一覧へ
CPD
2単位
2単位
6月24日(金)19:00-20:30
【6月24日(金)web開催】事業計画の作成講座のご案内
“個”の多様化、グローバル化が進む現代社会の中で、『新しい働き方をデザインする』という企業理念のもと、私たちブリッジコンサルティンググループ株式会社は、世の中に新しい働き方を提案し続けてまいります。
本セミナーがオススメの方
①事業計画の作成スキルを身に付けたいと思っている人 ②自分である程度は学んだものの、実際の案件では上手く作成しきれていない人 ③事業計画作成には興味があるものの、何から手を付けていいか明確ではない人 ④スタートアップ支援や銀行の融資先の再建に携わりたいと思っている人
プログラム
①ブリッジが講座を開設しようとした背景・現状認識 ②プロフィナンス社の木村様からのプレゼン ③講座概要説明 ④Q&A、今後について
参加することのメリット
①事業計画の作成講座に参加できる権利をGETできます ②事業計画策定のコア部分を知ることができます
セミナー講師

株式会社プロフィナンス 代表取締役 木村 義弘
大学院修了後、投資・コンサルティングを事業とする株式会社インスパイアにて、ユーグレナ 等複数のスタートアップの支援、特に事業計画策定に従事。その後、株式会社チェンジのインド現地法人設立を経験した後、デロイト・トーマツ・コンサルティング合同会社に入社。デロイト東南アジア事務所に出向の後、デロイト全体のミッションを負って、 デロイトミャンマー事務所立ち上げ に従事。その後、事業会社で国内外のM&A に携わり、 国内外の買収先 CFO として経営 にも携わった。
2018年に株式会社プロフィナンスを創業し、 2019 年に事業計画に基づく収益計画をクラウドで作成できる自社プロダクト「 ProfinanSS 」をリリース 。
国内大手ビジネススクールであるグロービスにてファイナンスの講師としても活動。東京都
主催起業家 支援プログラム 「 NEXs Tokyo 」( [https://nexstokyo.jp/](https://nexstokyo.jp/) で事業計画に関する講義を担当。

ファシリテーター 菅 裕輔
(公認会計士)
ブリッジコンサルティンググループ株式会社
グロースマネジメント事業部 エグゼクティブマネジャー
タレントマネジメント事業部 Development Division長
2006年 あずさ監査法人(大阪10年半、東京3年) 入所
■100社以上(うち、IPO企業50社以上)、10を超える業種に関与
■IFRS支援、子会社管理・KPI含む経営管理高度化PJなど多数経験
■IPOからIFRS初度適用・監査までを経験として持つことを「強み」とする
2020年 ブリッジコンサルティンググループ株式会社 入社
■財務DD業務(年間40件以上のペース)、バリュエーション業務
■PPA業務、M&Aアドバイザリー業務、事業計画策定支援業務、資金調達支援業務
■経営課題に対し、本質的なソリューションを提供することを「強み」とする
開催要項
- 日時
- 2022年6月24日19:00-20:30
- 会場
- Webセミナー(Zoom活用)
- 住所
- 本セミナーはWebセミナーですのでどこででもご参加いただけます。※お申し込みいただいた方に個別でURLを送付いたします。
- 参加費
- 無料
- 定員
- 30名
- CPD単位
- 2単位
- 主催
- ブリッジコンサルティンググループ株式会社/日本公認会計士協会 会員有志主催研修会
- 申込期限
- 2022年6月23日(木)18:00までです。
- 日時
- 6月24日(金)19:00-20:30
- 会場
- Webセミナー(Zoom活用)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 30名
- CPD単位
- 2単位

現状の働き方に不安や疑問がある方は是非ご登録を!!