公認会計士の独立をサポート〜ケップル会計事務所 代表 神先孝裕様〜
ケップル会計事務所 代表 神先孝裕様
神先様は、独立後、スタートアップの経理面のサポートに加え、資本政策や事業計画の策定等、管理スタッフのいないシード期のスタートアップの管理業務全般をトータルでサポート。デットファイナンスによる資金調達も年間数十件以上経験。 スタートアップから上場企業の経理財務面に熟知。日本から世界に羽ばたくスタートアップを輩出するため、常にスタートアップの視点で成長支援に取り込んでいらっしゃいます。
神先氏には、独立開業当初に独立会計士.jobを利用していただきました。独立に至った経緯や、独立会計士.jobを利用することで得られたメリットをお伺いしました。
-独立までの職歴と、独立に至った経緯をお聞かせください。
有限責任あずさ監査法人で3年ほど監査業務を経験した後、独立しました。元々親戚にサラリーマンがおらず、皆独立して事業を営んでいたため、自分も当然のように独立するものと考えていました。
-独立会計士.jobを「利用してよかった」と感じていただけた場面はございますか?
当時は子供が生まれたばかりでしたので、独立直後で仕事もまだない中、当面の生活費を工面できたという点では助かりました。
-今後の事業展開についてお聞かせください。
VCおよびエンジェル投資家のための新しい投資先管理ツールとして、FUND BOARDというサービスをリリースしました。投資家・スタートアップの双方にとって、タイムリーで一元化された情報共有が可能になるので、投資業務の効率化・資本政策の強化に貢献できると考えています。
自分は、スタートアップが好きなので、それが強みだと思っています。好きでないと長続きしないと思います。
-独立を迷っている会計士の方々へメッセージをお願いします。
行動を起こすことが重要だと思います。準備に時間をかけたり、転職して経験を積んでから独立しようと考える人も多いようですが、準備や経験はいくら積んでも万全になることはないと思います。実際に独立を経験してみて初めて分かることも多いので、恐れずにどんどん行動していってほしいと思います。
-ありがとうございました。
現状の働き方に不安や疑問がある方は是非ご登録を!
公認会計士に特化したワーキングプラットフォーム
「会計士.job」
合わせて読むならこちら
現状の働き方に不安や疑問がある方は是非ご登録を!