“個”の多様化、グローバル化が進む現代社会の中で、『新しい働き方をデザインする』という企業理念のもと、私たちブリッジコンサルティンググループ株式会社は、世の中に新しい働き方を提案し続けてまいります。 今回は、株式会社BECの高谷様を講師としてお招きし、「スタートアップやベンチャーの支援者として知っておくべき労務知識」をテーマにした研修を実施いたします。 講師の高谷様は公認会計士試験合格後、監査法人での勤務を経て、労務スタートアップの株式会社BECを創業されました。 スタートアップ支援に携わっている方、IPO実務に携わっている方、バックオフィスの業務改善について関心がある方などは是非ともご参加・ご検討ください。
会場名 | Webセミナー(ZOOM活用) |
---|---|
住所 | 本セミナーはWebセミナーですのでどこででもご参加いただけます。※お申し込みいただいた方に個別でURLを送付いたします。 |
日時 | 2021年10月19日 19:00-20:30 |
定員 | 40名 |
参加費 | 無料 |
CPD | 2単位 |
申込期限 | 2021年10月18日(月)9時までです。 |
1.労務管理とは? 2.スタートアップの労務論点 3.顧問としての労務対応 4.スタートアップ労務まとめ 5.Appendix ・労務担当者コミュニティ「TETAKOYA」の紹介 ・会計士キャリア戦略コミュニティ「Rocket CPA」の紹介 ・労務管理クラウド「Gozal」の紹介
・独立会計士、独立準備中の会計士 ・スタートアップ支援に携わっている方 ・IPO実務に携わっている方 ・バックオフィスの業務改善について関心がある方 ・独立会計士として監査、税務以外のスキルや武器を身に着けたい方
・労務管理の基礎知識を得ることができる ・スタートアップ支援における労務のポイントがわかる ・会計士から起業家になった方のお話を聞ける
・神戸大学経営学部在籍中に公認会計士試験合格 ・新卒であずさ監査法人 IPOチーム ・サイバーエージェント社主催のビジネスコンテストで優勝 ・2014年 株式会社BEC創業 ・クラウド労務管理サービス「Gozal(ござる)」運営
こちらのセミナーの参加受付は終了致しました。ご来場ありがとうございました。
登録も短時間で簡単!必要事項やアンケートに答えるだけでOK、数分で完了いたします。会員登録後はそのままサービスをご利用いただけるので、興味のあるセミナーへのご参加や、ご希望の案件へのご応募もすぐに可能です。会員登録は無料ですので是非今すぐご登録ください。
プライバシーポリシー
弊社は、プロ集合知能を活用した 「経営管理の課題解決」を通じて企業成長を後押しし、社会に貢献し続ける事をミッションとした事業を行っており、このビジネスは個人情報の保護が重大な責務であると考えています。「幸せの懸け橋に」という経営理念の下、弊社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守致します。 また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。
本方針は、全ての従業者に配付して周知させるとともに、必要に応じて利害関係者が入手可能なように弊社のホームページ、パンフレット等に掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。 制定 2019年 8月19日 最終更新日 2019年 8月19日 ブリッジコンサルティンググループ株式会社 代表取締役 宮崎良一 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1−40 江戸見坂森ビル 7階 ブリッジコンサルティンググループ株式会社 個人情報保護管理者:管理担当役員 TEL:03-6457-9105 (受付時間 平日10:00~17:00)
個人情報の取扱いについて
(1)ご本人より直接書面等(ホームページや電子メール等によるものを含む。以下「書面」という)に記載された個人情報を取得する場合の利用目的。及び開示対象個人情報の利用目的
分類 | 利用目的 |
---|---|
クライアント情報 | プロ集合知能を活用した「経営管理の課題解決」のため |
株主情報 | 情報公開、配布物の送付、連絡のため |
取引先情報 | クライアントの経営管理の課題解決、商談及び業務上の諸連絡、受発注業務、請求支払業務のため |
従業者情報 | 従業者の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理、個人番号関係事務を処理のため |
採用応募者情報 | 採用業務のため |
お問合せ者情報 | お問合せにお答えするため |
会計士.job会員情報 | クライアントの経営管理の課題解決のために、会計士.job会員をアサインするため |
(2)ご本人より直接書面以外の方法で個人情報を取得する際の利用目的
分類 | 利用目的 |
---|---|
採用応募者情報 | 就職斡旋サイトや人材紹介会社からの採用応募者に対する採用選考のため |
弊社では、グループ各社が持つ経営資源を有機的に組み合わせて、お客様に付加価値の高いサービスを展開することを通じて、グループ全体の企業価値向上を図っております。そのため、弊社は以下の通り、サービスの提供などに関連してお客様から 取得した個人情報を共同利用させていただきます。