来る12月15日、大阪梅田で会計士向けセミナー&懇親会を開催します! 独立を検討されている方、独立されていて営業にお悩みの方、是非ご参加ください!!
会場名 | 自習室うめだ 63号室-H |
---|---|
住所 | 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル2F |
日時 | 2021年12月15日 18:00~20:00(受付開始17:50) |
定員 | 15名 |
参加費 | 無料 |
CPE | 1単位 |
申込期限 | 2021年12月14日(火)9時までです。 |
第1部:「会計士.jobを有効に使おう!」 -活用方法と魅力を紐解きます- ブリッジコンサルティンググループ株式会社 大阪事務所 公認会計士 岸野俊樹 岸野自身、会計士として独立した際に会計士.jobに登録・活用しておりました。 そんな岸野より、会計士.jobを活用して案件を獲得するためのポイントや裏話など交えながら活用方法をお伝えさせていただきます。 第2部:「独立会計士営業力アップセミナー」 -テクノロジーを利用した革新的営業術- ブリッジコンサルティンググループ株式会社 大阪事務所 大阪事務所⾧・公認会計士 岡田勇輝 弊社大阪事務所⾧として営業から案件マネジメントまでを統括している岡田ですが、元から営業できた訳ではありません。 岡田自身が経験していたことも交えながら、会計士ならではのキャリアや営業マインドについて、関西の市場分析を交えながらお伝えさせていただきます。 第3部:懇親会(お食事付き) 少人数ごとにテーブルに分かれての懇親会を実施します。 Bridgeの会計士や参加会計士の方との交流の場としてご活用ください。 ※感染症対策には万全を期しております。
☑️独立開業に興味のある方 ☑️既に独立開業中の方 ☑️今後のキャリアについて考え中の方 ☑️営業に苦手意識のある方
☑️独立会計士の仕事内容が理解できる ☑️キャリアを具体的にイメージできる ☑️営業への苦手意識がなくなる ☑️同じ境遇の仲間を作ることができる
有限責任あずさ監査法人 出身 関西統括事業部/シニアマネージャー 公認会計士 大手監査法人に10年以上勤め、監査業務、株式上場支援業務に主に従事するとともに、デューデリジェンス、システム導入支援等の多様なコンサルティング業務を経験。 「成長こそが幸せである」をモットーに、変化を恐れず、現状打破を続ける企業に寄り添い、共に成長するために、固定観念にとらわれない本質的な価値提供を目指す。
EY新日本有限責任監査法人 出身。 監査法人にて会計監査業務、東証一部・NASDAQ上場企業にてIR業務、東証一部上場企業にてIFRS経理業務を経験し、 会計実務の上流から下流まで一気通貫の支援を得意とする。 非上場ベンチャー企業の経理財務部門の立ち上げも経験しており、会計技術とビジョン経営の有機的な調和を常に意識している。 専門分野は、破壊的イノベーションと会計技術の結合。
こちらのセミナーの参加受付は終了致しました。ご来場ありがとうございました。
登録も短時間で簡単!必要事項やアンケートに答えるだけでOK、数分で完了いたします。会員登録後はそのままサービスをご利用いただけるので、興味のあるセミナーへのご参加や、ご希望の案件へのご応募もすぐに可能です。会員登録は無料ですので是非今すぐご登録ください。
プライバシーポリシー
弊社は、プロ集合知能を活用した 「経営管理の課題解決」を通じて企業成長を後押しし、社会に貢献し続ける事をミッションとした事業を行っており、このビジネスは個人情報の保護が重大な責務であると考えています。「幸せの懸け橋に」という経営理念の下、弊社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守致します。 また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。
本方針は、全ての従業者に配付して周知させるとともに、必要に応じて利害関係者が入手可能なように弊社のホームページ、パンフレット等に掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。 制定 2019年 8月19日 最終更新日 2019年 8月19日 ブリッジコンサルティンググループ株式会社 代表取締役 宮崎良一 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1−40 江戸見坂森ビル 7階 ブリッジコンサルティンググループ株式会社 個人情報保護管理者:経営管理部 部長 TEL:03-6457-9105 (受付時間 平日10:00~17:00)
個人情報の取扱いについて
(1)ご本人より直接書面等(ホームページや電子メール等によるものを含む。以下「書面」という)に記載された個人情報を取得する場合の利用目的。及び開示対象個人情報の利用目的
分類 | 利用目的 |
---|---|
クライアント情報 | プロ集合知能を活用した「経営管理の課題解決」のため |
株主情報 | 情報公開、配布物の送付、連絡のため |
取引先情報 | クライアントの経営管理の課題解決、商談及び業務上の諸連絡、受発注業務、請求支払業務のため |
従業者情報 | 従業者の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理、個人番号関係事務を処理のため |
採用応募者情報 | 採用業務のため |
お問合せ者情報 | お問合せにお答えするため |
会計士.job会員情報 | クライアントの経営管理の課題解決のために、会計士.job会員をアサインするため |
(2)ご本人より直接書面以外の方法で個人情報を取得する際の利用目的
分類 | 利用目的 |
---|---|
採用応募者情報 | 就職斡旋サイトや人材紹介会社からの採用応募者に対する採用選考のため |
弊社では、グループ各社が持つ経営資源を有機的に組み合わせて、お客様に付加価値の高いサービスを展開することを通じて、グループ全体の企業価値向上を図っております。そのため、弊社は以下の通り、サービスの提供などに関連してお客様から 取得した個人情報を共同利用させていただきます。