セミナー情報

スキルアップに繋がる知識やノウハウをご提供

獲得CPE 1単位

【内部監査未経験者対象】

【3月8日(水)web開催】アウトソーシングで行う内部監査支援の実務

内部監査は公認会計士としての経験が活かせるフィールド

主催:ブリッジコンサルティンググループ株式会社 / 日本公認会計士協会 会員有志主催研修会

Introduction

会計監査や内部統制監査の経験はあるものの、内部監査の経験はないという会計士の方は多いかもしれません。 一方で、内部監査の知見とリソースが不足しているIPO準備企業や上場企業が多いという実情もあり、内部監査領域においても、”監査”の専門家である公認会計士に対する期待は高いものがあります。 このような背景がある中、内部監査業務を未経験でも内部監査支援に取り組めるイメージを掴んでいただけるよう、内部監査支援の実務について、現場での経験を踏まえてお伝えいたします。

開催要項
会場名 Webセミナー(ZOOM活用)
住所 本セミナーはWebセミナーですのでどこででもご参加いただけます。※お申し込みいただいた方に個別でURLを送付いたします。
日時 2023年3月8日 19:00-20:00
定員 70名
参加費 無料
CPE 1単位
申込期限 2023年3月7日(火)9時までです。
このセミナーのプログラムについて

①内部監査の全体像 ②未経験でもチャレンジできるのか ③標準的な進め方(IPO準備会社編/上場会社編) ④肝心要の計画策定 ⑤支援体制のイメージ

このような方にオススメです!

①内部監査業務に興味はあるものの未経験の方 ②独立開業を検討中の方 ③副業を始めることを検討中の方 ④事業会社の内部監査部門への転職を検討中の方

参加することのメリットは?

・内部監査業務の概要が理解できる ・外部専門家として内部監査支援を行うイメージを掴める

セミナー講師プロフィール
田中 智行
田中 智行

執行役員/リスクマネジメント事業部長/公認会計士 2004年中央青山監査法人入所。コンサルティング会社、監査法人トーマツを経て、2012年に独立開業。 2014年に「会計士.job」に出会い、パートナー会計士として約半年間活動したのち、 2015年に社員第1号として弊社に入社。 入社後まもなく、リスクマネジメント事業部を立ち上げ、IPO準備企業の規程整備、内部統制整備/文書化、内部監査、 Ⅰの部/Ⅱの部(各種説明資料)作成の支援や、上場企業の内部監査・J-SOX対応支援を中心に累計300を超えるPJを統括。 グロース上場企業の取締役監査等委員も務める。

こちらのセミナーの参加受付は終了致しました。ご来場ありがとうございました。

現状の働き方に不安や疑問がある方は是非ご登録を!すぐにサービスをご利用いただけます

登録も短時間で簡単!必要事項やアンケートに答えるだけでOK、数分で完了いたします。会員登録後はそのままサービスをご利用いただけるので、興味のあるセミナーへのご参加や、ご希望の案件へのご応募もすぐに可能です。会員登録は無料ですので是非今すぐご登録ください。

初めてご利用の方

会計士.job会員の方