来る3月22日、大阪梅田で女性会計士向けセミナー&懇親会を開催します! 女性会計士のネットワークを広げたい方、働き方にお悩みの方、ブリッジ案件の実際のところが知りたい方、是非ご参加ください!!
会場名 | billageOSAKA大会議室 |
---|---|
住所 | 大阪市北区梅田1丁目3番大阪駅前第一ビル8階5号室 billageOSAKA内 |
日時 | 2023年3月22日 (受付開始 9:50)10:00-11:30 (懇親会 11:30-13:00) |
定員 | 5名 |
参加費 | 無料 |
CPE | 2単位 |
申込期限 | 2023年3月21日(火)9時までです。 |
前段:ブリッジコンサルティンググループ株式会社のご紹介 ※ブリッジの案件で女性会計士に向きそうなものをご紹介 第1部:10:00~11:30 女性会計士に聞く!-独立までのキャリアと現状は?今後の展望は?- IPO準備会社の監査役に従事の女性会計士を交えてのキャリアセミナー(座談会形式) 参加者同⼠やBridge会計⼠との名刺交換・対談の時間も設けます。 会計⼠.jobの活⽤⽅法やセミナーに関するご質問、情報収集の場としてもご活⽤ください。 第2部:11:30~13:00 懇親会 (*無料*参加自由) セミナー後、飲⾷店にて懇親会を実施します。女性会計士同士の交流の場としてご活⽤ください。
・女性会計士のネットワークを広げたい方 ・独立会計士の仕事例を知りたい方 ・今後のキャリアについて考え中の方 ・子育て中などで場所や時間に柔軟な働き方がしたい方 ・ブリッジの案件に募集したいけど実情がわからず不安がある方
・女性会計士のネットワークが広がる ・キャリアを具体的にイメージできる ・独立会計士の仕事例を知ることができる ・多様なキャリアの選択肢を知ることができる
監査法人勤務の後、大手会計事務所ベトナム法人(ハノイ)、大手税理士法人、会計コンサルティングファームにおいて数々の会計・税務・法務関連業務に携わる。スタートアップ企業の管理部門業務を経験後、ブリッジコンサルティンググループに入社。 大切にしていることは、寄り添い、尊重と信頼、そしてチームワーク。クライアントの良きパートナーとして共に歩み成長することを目標として日々業務に取り組んでいる。
監査法人にて製造メーカー、金融機関など様々な企業の監査業務に従事。 育児休業を経てIPO準備支援業務等を経験後、Thinkings株式会社 常勤監査役就任(現任)。
こちらのセミナーの参加受付は終了致しました。ご来場ありがとうございました。
登録も短時間で簡単!必要事項やアンケートに答えるだけでOK、数分で完了いたします。会員登録後はそのままサービスをご利用いただけるので、興味のあるセミナーへのご参加や、ご希望の案件へのご応募もすぐに可能です。会員登録は無料ですので是非今すぐご登録ください。
プライバシーポリシー
弊社は、プロ集合知能を活用した 「経営管理の課題解決」を通じて企業成長を後押しし、社会に貢献し続ける事をミッションとした事業を行っており、このビジネスは個人情報の保護が重大な責務であると考えています。「幸せの懸け橋に」という経営理念の下、弊社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守致します。 また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。
本方針は、全ての従業者に配付して周知させるとともに、必要に応じて利害関係者が入手可能なように弊社のホームページ、パンフレット等に掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。 制定 2019年 8月19日 最終更新日 2019年 8月19日 ブリッジコンサルティンググループ株式会社 代表取締役 宮崎良一 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1−40 江戸見坂森ビル 7階 ブリッジコンサルティンググループ株式会社 個人情報保護管理者:経営管理部 部長 TEL:03-6457-9105 (受付時間 平日10:00~17:00)
個人情報の取扱いについて
(1)ご本人より直接書面等(ホームページや電子メール等によるものを含む。以下「書面」という)に記載された個人情報を取得する場合の利用目的。及び開示対象個人情報の利用目的
分類 | 利用目的 |
---|---|
クライアント情報 | プロ集合知能を活用した「経営管理の課題解決」のため |
株主情報 | 情報公開、配布物の送付、連絡のため |
取引先情報 | クライアントの経営管理の課題解決、商談及び業務上の諸連絡、受発注業務、請求支払業務のため |
従業者情報 | 従業者の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理、個人番号関係事務を処理のため |
採用応募者情報 | 採用業務のため |
お問合せ者情報 | お問合せにお答えするため |
会計士.job会員情報 | クライアントの経営管理の課題解決のために、会計士.job会員をアサインするため |
(2)ご本人より直接書面以外の方法で個人情報を取得する際の利用目的
分類 | 利用目的 |
---|---|
採用応募者情報 | 就職斡旋サイトや人材紹介会社からの採用応募者に対する採用選考のため |
弊社では、グループ各社が持つ経営資源を有機的に組み合わせて、お客様に付加価値の高いサービスを展開することを通じて、グループ全体の企業価値向上を図っております。そのため、弊社は以下の通り、サービスの提供などに関連してお客様から 取得した個人情報を共同利用させていただきます。